学校Topics
					
	
	カテゴリ:学校行事
2学年見学旅行
平成30年10月21日(日)~10月25日(木)の5日間日程で、2学年見学旅行が行われます。主な見学先は次のとおりです。 
 <日程>
| 
 月日 
 | 
 主な行程 
 | 
 宿泊地 
 | 
| 
 10/21(日) 
 | 
函館空港(7:45集合)→奈良公園→興福寺 | 
 奈良 
 | 
| 
 10/22(月) 
 | 
清水寺→京都班別タクシー研修 | 
 京都 
 | 
| 
 10/23(火) 
 | 
金閣寺→スカイツリー→サンセットクルーズ | 
 舞浜 
 | 
| 
 10/24(水) 
 | 
東京ディズニーリゾート | 
 舞浜 
 | 
| 
 10/25(木) 
 | 
浅草寺→東京自主研修→函館(18:50) | 
 ― 
 | 
							
			 0		
					
		授業参観が行われました
平成30年4月25日(水) 
   本日14時から行われる平成30年度PTA総会の前に、本年度最初の「公開授業参観」を行いました。函館西高等学校では、年に数回公開授業参観を行っています。是非学校へ足をお運びいただき、お子様の授業の様子をご覧いただければと思います。 
    
   
 
							
			 0		
					
		平成29年度2学年見学旅行4日目
 見学旅行4日目。 
 
  今日も天気がよく、暑くなる予報です。今日は1日中東京ディズニーランドです。楽しみにしている生徒も多く、朝から元気です。 
 
   
  
							
			 0		
					
		平成29年度2学年見学旅行3日目
  見学旅行3日目。 
 
  連日の暑さで疲れがみえてきましたが、無事に3日目の行程を終えました。朝から清水寺へ行きました。清水の舞台は工事中でしたが、おみくじを引いたり、地主神社へ参拝したり。生徒は清水寺を楽しんでいました。 
  12:05分発京都駅発の新幹線で東京へ向かい、スカイツリーと浅草寺に行きました。634mの上空から東京の景色を一望し、夕飯は雷門三定の天麩羅を堪能しました。 
 
  
							
			 0		
					
		平成29年度2学年見学旅行2日目
  見学旅行2日目。 
 
  本日は、朝に鹿苑寺金閣を見学し、生徒たちは、先ほど京都駅から関西方面自主研修に出発しました。前日よりも天候に恵まれ風もなく、とても暑くなりました。鹿苑寺の池には、「逆さ金閣」が映っていました。 
  
  
 
							
			 0		
					
		
						新着
					
	
	
						Link集
					
	
	Linkリスト
- 
						
北海道教育委員会 150
 - 
						
北海道函館西高等学校 - Wikipedia 557
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会 72
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会関西支部 65
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会東京支部 360
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会札幌支部 323
 
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			3		
			
			2		
			
			3		
			
			0		
			
			9		
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |