2023年6月の記事一覧
キャリア教育講演会が行われました。
   平成29年5月11日(木)の5~7時間目、本校体育館において、キャリア教育講演会が行われました。今年度の本校キャリア教育における最初の講演会で、生徒一人一人の社会的・職業的自立に向けキャリア発達を促すとともに、将来どのように社会参画していくかを考える事を目的としています。 
   講演会は、 講師に株式会社エイチケイアール管理営業本部課長の國分晋吾さんをお迎えして、「しくじり先生~人生楽勝だと思ったら大間違いだった先生~」と題して 行われました。國分さんは、大学受験の経験や、沢山の本を読み挑戦を続けてきたことを語り、『積み重ねること・努力に勝る天才なし・継続は力なり』と、母や祖母から言われたことを教訓に、「見つける・よく知る・諦めない」。この3つが大切だと強く語りました。 
 
     
 
  
平成29年度交通安全教室が行われました
   平成29年4月27日(木)の3~4校時、本校グラウンドにて、交通安全教室が行われました。この教室は、自動車、自転車、歩行者のそれぞれの立場に立った交通安全について実際に事故現場に近い状況を体感し、自らが被害者・加害者にならないための知識を学ぶことを目的として行われました。本校生徒だけではなく、潮見中学校の生徒や地域の方々も参加し、安全走行の大切さを学びました。 
   プロのスタントマンが交通事故を再現する「スケアード・ストレート」による自転車安全教室に参加した生徒は、交通事故の怖さを目の当たりにして大きな衝撃を受けるとともに、「かもしれない」運転の大切さを実感しました。 
   生徒会長の建部さんは、交通事故の衝撃音は想像以上に恐ろしく、事故防止に努めると、力強く宣誓しました。 
 
 
各学年、最初の進路ガイダンスが行われました。
    平成29年4月25日(火)、1学年は5時間目、2学年は6時間目、3学年は7時間目に、今年度最初の進路ガイダンスが行われました。 
   平成28年度の進路状況及び具体的な進路先の例、函館西高等学校の3年間の進路学習(キャリア教育)の流れについての説明、スタディーサポートの結果について、進路学習(模試・検定・講習)の1年間の流れについての説明、講習の意義について、講習受講について、講習の案内などの説明がありました。 
   生徒は各1時間しっかりと話を聞き、自分の進路実現に向けての目標を明確化し、実現させるための具体的行動をスタートさせました。今後は、6月の実用英語技能検定、1期考査、漢字能力検定、3回の土曜講習を経て7月の全国模試があります。それぞれの目標値をクリアできるように頑張りましょう。 
  
対面式・部活動紹介が実施されました。
   平成29年4月11日(火)。新1年生を迎え、本校の一員として歓迎する場を設け、円滑に学校生活を送れる雰囲気作りをするとともに、各部局の活動方針や活動実態を新入生に理解してもらうため、対面式・部活動紹介が行われました。 
 
   教頭先生と建部生徒会長の挨拶に引き続き、新入生代表の鳴海君が、西高生として学業や部活動に精一杯励むと力強い挨拶をしました。部活動紹介では、体育系文化系あわせて21の部活動・外局の活動の様子が報告されました。新入生のみなさん、入りたい部活動は決まりましたか? 
 
平成29年度入学式が挙行されました
  平成29年4月10日(月)、平成29年度入学式が挙行され、新入生120名の入学が許可されました。校訓「志高く」のとおり、西高生として、しっかり頑張ってほしいと思います。(写真は、新入生代表吉荒くん)。 
   在校生による「校歌紹介」は、吹奏楽局が伴奏し、生徒会執行部・野球部・男子バスケットボール部・女子バレーボール部・サッカー部・卓球部・剣道部の総勢75名で合唱しました。 
 
Linkリスト
- 
						
北海道教育委員会 150
 - 
						
北海道函館西高等学校 - Wikipedia 557
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会 72
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会関西支部 65
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会東京支部 360
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会札幌支部 323
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |