3年間を見通した「きめ細かい」指導を行うために、生徒ひとりひとりに対する親身な進路相談と、コンピュータを活用した効率的な調査とデータを活用することにより、個性や潜在能力を最大限に引き出す環境が整っています。
進路の実現にとって重要なことは、早期から進路意識を高めること、日常の継続的な学習習慣の確立、基礎学力の定着にあります。そのために次のようなサポート体制を充実させています。
- 日常の学習活動の充実
- スタディーサポートの活用
- 平常講習、土曜日講習、長期休業中などの進学講習の実施
- 就職講習の実施
- 各種模擬試験・検定の実施と活用
- 個人面談と三者懇談の実施
- 進路学習の充実