学校Topics
学校内で取り組んだボランティア活動を報告します
学校内で行ったボランティア活動を紹介します。
1 コンタクトレンズケースの回収(アイシティ ecoプロジェクトへの参加)
使用済みコンタクトレンズケースを年に1回、HOYA株式会社様へ送っています。
ご家庭で装用した空ケースを持参していただける人へお願いです。生徒玄関前の回収BOXへアルミシートをはがした状態で、空ケースを入れてください。登校してから装用する人も参加をお願いします。
2 子どもと遊ぶ・学校祭の模擬店等の利益の寄付
本校の近くにある「乳児院 さゆり園」には春から秋にかけて週に1回、本校生徒5名程度が園へ出向き遊びに行っています。
また、HR委員会で学校祭利益の寄付先を検討し、「子どものいる施設へ」という声があがりました。
生徒会長と副会長が乳児院さゆり園へ出向き、寄付金をお渡ししました。
3 あしなが学生募金・赤い羽根共同募金 校内募金活動
12月上旬の一週間に、朝の登校時間帯と最終日の昼休みにHR委員会と生徒会執行部が合同で募金活動をしました。全校生徒の協力の下、寄付金をお届けしております。
新年度もこれらの活動を函館西高校全員で継続していきます。
新着
Link集
Linkリスト
-
北海道教育委員会 143
-
北海道函館西高等学校 - Wikipedia 528
-
つゝじヶ丘同窓会 29
-
つゝじヶ丘同窓会関西支部 62
-
つゝじヶ丘同窓会東京支部 347
-
つゝじヶ丘同窓会札幌支部 315
アクセスカウンター
1
2
5
1
8
3
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |