学校Topics
					
	
	学校行事などをお知らせします
夏期講習
夏期講習を、前半7/27~7/31、後半8/1,8/3~8/6の計10日間実施しました。  
							
			 0		
					
		【学校祭】学校祭3日目について
19日(水)に学校祭3日目を、規模を縮小して実施します。詳細は、ホームページ上で発表するとともに、現在、各家庭に電話連絡していますので、もう少々お待ちください。
							
			 0		
					
		【学校祭】つゝじヶ丘祭特設ページ
 函館西高等学校学校祭「つゝじヶ丘祭」特設ページを作成しました。 
 
 アクセスはこちら →     「つゝじヶ丘祭」特設ページ   
							
			 0		
					
		【1学年より】宿泊研修3日目
 平成29年6月6日(火) 
  強い日差しが照りつけるとてもよい天候になりました。宿泊研修最終日。今日は、函館市内の上級学校見学で、函館臨床福祉専門学校、市立函館病院高等看護学院、函館厚生院看護専門学校、北海道教育大学函館校、公立はこだて未来大学を訪問しました。 
 
							
			 0		
					
		【1学年より】宿泊研修2日目
 平成29年6月5日(月) 
  心配された天候もなんとか回復し、宿泊研修2日目のスタートを切りました。 
  今日の午前中は、「チームプレー」をテーマに、トラストフォールや共同絵画で班員との協働を経験しました。引き続き、放送局制作の学校祭DVDを見て、学校祭についてのクラス討議を行いました。 
  午後は、大沼湖畔一周強歩大会。多くの保護者の方からご協力いただき、無事1年生全員が時間内に強歩することができました。男子1位は谷内田くんの1時間0分49秒、女子1位は兼平さんの1時間19分53秒でした。 
  夕食後、校歌発表大会本番。各クラスが1つにまとまって、とても素晴らしい合唱をしていました。 
 
  
							
			 0		
					
		
						新着
					
	
	
						Link集
					
	
	Linkリスト
- 
						
北海道教育委員会 150
 - 
						
北海道函館西高等学校 - Wikipedia 556
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会 71
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会関西支部 65
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会東京支部 360
 - 
						
つゝじヶ丘同窓会札幌支部 323
 
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			2		
			
			6		
			
			3		
			
			2		
			
			6		
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |