2023年12月の記事一覧
探究懇話会12月開催について
12月8日(木)、本校にて、花王グループ カスタマーマーケティング株式会社 社会コミュニケーション部門の方喰 泰裕さんをまねき、ESG紹介講座「つくる責任 つかう責任 花王が取組むESG活動」を開催し、生徒が22名参加しました。
本校1年次では、興味・関心のある分野について自ら課題を発見し、自ら課題解決策を考える探究活動を行っています。その中の環境に関する探究活動を行っていたグループが次のように問いを立てました。
課題発見
環境破壊はなぜかと考えたときに二酸化炭素や温室効果ガスだと考えたため
ものをつくらないという考え方は難しい
作る過程や捨てる過程を改善する必要がある
課題解決
本校生徒のリサイクル率を高める
そして、理解を深めるため、
花王グループ カスタマーマーケティング株式会社にインタビューを行いました。
すると、花王グループとしては、探究活動に取り組んでいる生徒が民間企業のSDGs活動を学び各自課外授業の場としてほしい、ということがわかりました。
そこで、生徒のリサイクル率を高めたいという思いと、企業側のESG活動を広めたい、との思いが一致して、講座を開催することになりました。
講座後のワークショップでは、花王の社員の立場になって環境に優しい商品を考案しました。
今回の講座は、生徒が学びを深めるための貴重な体験になりました。
本校は今後も、生徒の探究活動を後押ししていきます。
0