北海道函館西高等学校
  • ログイン
入札情報

函館西高校分電盤及び電気コンセント新設工事 入札及び契約状況表.pdf

メニュー
【ホーム】【学習】 【学校情報】 【受検生の方へ】 【学校生活】 【部活動】 【進路】 【PTA】 【事務】 各種証明書の発行学校運営予算入札情報高等学校等就学支援金関係【各種委員会】 【同窓会】【ダウンロード】【お問い合わせ】【函館稜北高校関係者の皆様へ】【学校いじめ防止基本方針】
函西公式note

函館西高校では、公式noteにて西高生の日々の様子や、学校における様々な取組について紹介しています。次のリンクからアクセスできますので、ご覧ください。

https://hakodatenishi-hs.note.jp/

新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
探究だよりNo.04
ブログ
09/04
パブリック
探究活動
探究部
探究だより No.04  ~夏休み中の取り組みから~ <高校生MIRAI万博見学と、京都市立堀川高校・立命館大学訪問>   7月31日~8月2日の2泊3日の日程で、1年次生の碇谷和香さんと2年次生の赤石佑月さんが、大阪の万博会場で行われた三菱みらい育成財団主催の「高校生MIRAI万博」を見学し、その後京都に移動して京都市立堀川高校と立命館大学で他校の生徒さんと交流してきました。  1年1組 碇谷 和香  私は、8月に大阪万博・京都探究先進校を視察しました。堀川高校と立命館大学に来ていた生徒様と交流する機会を頂き、探究活動についてお話を伺いました。自分が探究したいことに真剣に取り組む姿がとても素敵で印象的でした。「探究は楽しい」という気持ちが強く伝わってきて私もこれからの活動が楽しみになりました。高校生MIRAI万博の発表や意見交流を通して、今後の探究活動の取り組み方について学ぶことができました。  2年6組 赤石 佑月  今回の研修で一番印象に残ったことは京都市立堀川高等学校の生徒の方々に直接お話を聞けたことです。堀川高校で行っている探究の内容を詳しく教えていただきました。また私たちからの探究につい...
つゝじヶ丘同窓会
リンクリスト
09/03
パブリック
志高く
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.TrackableCreator.handlename}}
{{item.Topic.display_summary}}
Link集

Linkリスト

  • 北海道教育委員会 143

  • 北海道函館西高等学校 - Wikipedia 524

  • つゝじヶ丘同窓会 8

  • つゝじヶ丘同窓会関西支部 61

  • つゝじヶ丘同窓会東京支部 345

  • つゝじヶ丘同窓会札幌支部 311

アクセスカウンター
1 2 1 2 4 4 9
カレンダー
2025年 9月
日 月 火 水 木 金 土
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 

Powered by NetCommons