3つの方針(スクール・ポリシー)
〇育成を目指す資質・能力に関する方針
自分を知り、学ぼうとすることができる「自己開示力」、疑問を
持ち、課題を見いだすことができる「課題発見力」、先を見通して、
物事を進めることができる「段取力」、要点をつかみ、多面的多角的
に考えることができる「思考力」、状況に応じて、わかりやすく伝え
ることができる「発信力」の育成を図る。
〇教育課程の編成及び実施に関する方針
(1) 新学習指導要領に則り、育成を目指す資質・能力等を念頭に、生
徒の能力・適性・目標等を十分に配慮して編成する。
(2) 自己の在り方・生き方を考え、自ら課題発見、解決できるようキ
ャリア教育との関連を図りながら、探究的な学習を推進する。
〇入学者の受入れに関する方針
基礎的な学力を有し、進路目標や地域の課題の解決に向かって主体
的・協働的に学習を深めるとともに、部活動や生徒会活動、学校行事
に積極的に取り組み、探究的に物事に取り組む姿勢のある生徒を求め
る。