学校Topics
2023年6月の記事一覧
交通安全下校指導の中止について
本日9月3日(木)に予定しておりました「PTA交通安全下校指導」は悪天候が予想されるため、誠に残念ながら「中止」といたします。
申し込み、準備等様々なご配慮ありがとうございました。
0
令和2年度入学式
令和2年度入学式が挙行され、240名の新入生が西高生としてのスタートを切りました。校長先生の式辞では、校訓「志高く未来を創る」のもと、本校でしか味わえない充実した「西高ライフ」を楽しんでほしいと、新入生へメッセージが送られました。
新型コロナウイルスへの感染拡大防止対策により、保護者・来賓の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしましたが、無事に終了できましたことをご報告いたします。
0
令和2年度前期始業式
令和2年度前期始業式が行われました。今回は校内放送での式となり、生徒は各ホームルームで講話を聴きました。校長先生から、自分を見つめ、自分を高める行動へと繋げ、卒業するときには「この坂から」大きく羽ばたいていけるよう、チャレンジすることを忘れず、後悔しない高校生活にしてほしいとお話していただきました。
また、着任式の代わりに、学校通信「群青(ぐんじょう)」で新しい教職員が紹介されました。
また、着任式の代わりに、学校通信「群青(ぐんじょう)」で新しい教職員が紹介されました。
0
令和元年度(2019年度)卒業証書授与式
3月2日(月)に令和元年度(2019年度)卒業証書授与式が行われました。
新型コロナウイルスへの感染拡大防止対策により、卒業生と教職員が出席し、実施されました。日程等を変更することとなり、卒業生・保護者・来賓の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしましたが、無事に終了できましたことをご報告いたします。
0
1年次 薬物乱用防止教室
11月7日(木)、1年次生が本年度の薬物乱用防止教室として、函館市芸術ホールで行われた「麻薬・覚醒剤乱用防止運動北海道大会」に参加しました。
はじめに、アイヌ文化を紹介する講演を聞き、麻薬探知犬がかばんに入った大麻の臭いのする布を嗅ぎ当てるデモンストレーションを見学しました。そして、「夜回り先生」として知られる水谷修先生の講演を聞きました。長年にわたる夜回りの活動やこれまで関わってきた子どもたち、薬物の恐ろしさについて、テンポの良いお話に生徒たちも惹きつけられていました。最後に、本校1年次生の久保くんと黒島さんによる大会宣言が行われ、薬物乱用防止を誓いました。
0
2学年見学旅行3日目
京都から新幹線に乗り、横浜まで来ました。ランドマークタワーで昼食バイキングを食べ、午後は横浜探索です。
0
2学年見学旅行2日目
朝9時の開門と同時に金閣寺に入りました。その後、清水寺を見学しました。午後からは班別自主研修で、京都・大阪方面に班ごとに研修に向かいます。
0
2学年見学旅行初日
10月29日(火)から11月2日(土)の5日間、2学年見学旅行が行われます。
日時 | 行程 | 宿泊先 |
10月29日 | 函館空港→羽田空港→伊丹空港→薬師寺→東大寺大仏殿 | 京都市 ホテルステーション京都 |
10月30日 | 金閣寺→清水寺→関西班別自主研修 | |
10月31日 | 京都駅→品川駅→ランドマークタワー→山下公園→横浜中華街 | 浦安市 オリエンタルホテル東京ベイ |
11月 1日 | 東京ディズニーリゾート | |
11月 2日 | 浅草→羽田空港→函館空港(18:35) | ー |
見学旅行初日。薬師寺を見学しこれから東大寺に向かいます。
0
ワールドカフェが実施されました。
9月24日(火)に2年生全員が参加してワールドカフェが実施されました。生徒はまず最初に「函館SDGs」について説明を受け、多くの社会人の方々との対話を通じて「私たちのマチのこれから」について考えました。
0
1学年対象地域医療体験事業に参加しました。
9月17日(火)1年生を対象として市立函館病院で実施された地域医療体験実習に本校の1年次生も21名参加しました。当日は、「医師」、「薬剤師」、「リハビリ」など5コースに分かれて施設見学や体験実習に取り組み、参加した生徒は多くのことを学ぶことができた一日でした。
0
新着
令和7年4月26-27日に函館ラサール学園で行われました。
残念ながら予選リーグ敗退でした。
練習してきたことを公式戦でチャレンジすることは出来ました。
高体連に向けて精度を高めて臨めるよう準備していきたいと思います。
応援ありがとうございました。
予選リーグ戦
0-2中部
0-2高専
2-0市立
1勝2敗で敗退 以上
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
Link集
アクセスカウンター
1
0
4
0
8
9
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |