学校Topics

カテゴリ:その他

令和5年度(2023年度)「高大連携による『Hokkaido Study Abroad Program』」について

9月13日(水)より三日間、北海道大学大学院より中国とタイからの留学生をお招きし、授業の内外で国際交流を実施しました。1年次の授業では生徒のプレゼンテーションに対して、質問やアドバイスをしていただきました。2年次の授業では、それぞれの国や文化についてプレゼンテーションを行っていただきました。また、生徒は昼休みや放課後での交流を通して、国際的な視野を広げることができました。

   

0

R5年度 茶道部の校外活動①

6月15日(木)、北海道大学水産学部にお邪魔をし、サマーコースに参加されているシンガポール国立大学の学生と水産学部留学生にお点前を披露してきました。今年度初となる校外活動で、緊張した様子もありましたが、お点前はもちろん、英語での説明や、お茶を点てる体験をジェスチャーを交えて教えたりと、生徒たちは貴重な経験をして帰ってきました。
日本文化に触れる講義の一環として活動に参加できたことを心より感謝します。

北海道通信6月20日(火)5面に掲載されましたので、下記URLからご覧になれます。なお、北海道通信社の許諾を得て掲載しております。
20230620北海道通信社記事.jpg
 
 

 

0

西高あるあるー3ー

生徒から函館西高校の魅力を発信します!

 

【西高あるあるー3ー】

〇西高から見える景色

 

《生徒からの声》

・桜が綺麗でした。(1年次・ちゃむ)




・夕方の帰り道(2年次・西高大好きっ子 ( )

0

西高あるあるー2ー

生徒から函館西高校の魅力を発信します!
 
【西高あるあるー2ー】
〇西高の魅力!

《生徒からの声》
校舎を歩くのが探検感覚で楽しい(1年次・あずきばー)
西高通っていたら足だけムキムキになっていた(1年次)
グラウンドに行くまでがウォーミングアップになる。(1年次)
天気がいい日の教室の窓から見える景色がきれい(1年次)
天気のいい日は、ついつい風景の写真を撮ってしまう。(1年次)
4階まで階段を登ったつもりだったのにまだ3階だった。(1年次)
外国人の方や修学旅行生の方などとの交流がたまにできて楽しい(1年次)
登校するなら基坂がおすすめです。(1年次・もりりん)
夕方の管理棟は、あまり陽が入らなく、電気も稀にしか点かないので、地味に怖いです。(1年次)

 

0

令和5年度図書館オリエンテーション

1年次生を対象に図書館オリエンテーションを実施しました。今年度も、クラスごとに図書局員から西高図書館の概要や利用方法などの説明を行いました。その後、生徒たちは自由に図書室内の本を閲覧し、貸出なども行いました。図書館を積極的に活用していきましょう。

0

インターハイに向けたカウントダウンボードに表示されました。

インターハイまでの日数をお知らせするカウントダウンリレーに、
本校生徒会が作成したカウントダウンボードが表示されています。

 

0

「赤い羽根共同募金」運動に対して感謝状をいただきました

こんにちは、生徒会執行部です!
実は私たち・・・
感謝状をいただきました!!
何に対しての感謝状かというと、昨年度行った赤い羽根共同募金の活動です!
昨年度の募金活動では、たくさんの生徒、そして先生方の協力のおかげでたくさんの募金が集まりました!
今年度も募金活動等を積極的に行っていくので、皆さんご協力をお願いします!!
 

 

0

ALTのアレックス先生、今年もお世話になります

昨年8月からお世話になっているアレックス先生が、今年度も英語の授業をサポートしてくれます。今週の1年次の授業では、アレックス先生による自己紹介のほか、生徒がICTを活用してポスターを作成し、プレゼンテーションを行いました。アレックス先生自身によるプレゼンテーションや分かりやすい説明により、生徒も興味関心をもって学習することができました。

   

0

北海道おもてなし活動に参加しました。

5月13日(土)道新ホールにて、高校生活動推進委員会の執行役員として、今年度行われるインターハイの広報活動に参加しました。
来場された方にインターハイが北海道で行われることを熱心にPRしていました。
その後、元アスリート(バレーボールの栗原選手、野球の杉谷選手)とのトークイベントにも参加し、講演や対談を通して、自分で選択・決断することの大切さを学んできました。
(来場者への広報活動)
(記念撮影集合写真)

 

0

【新企画】西高あるあるー1ー

生徒から函館西高校の魅力を発信します!
【西高あるあるー1ー】
〇登校時の坂がキツイ!

《生徒からの声》
・景色がきれい(1年次・r)
・坂がおおくて迷うので前の人についていく(1年次・ひまりん)

・八幡坂を登っていると日に日に一段一段階段がふえているきがする(1年次・足腰が痛いーよ)
・八幡坂、1ヶ月は綺麗だなって思えるけど、2ヶ月後には嫌になる(3年次・某西高生)
・景色がいいけど坂と階段登るの疲れる!笑(1年次・Mel)

 

 

0

【図書室から】入学生歓迎のディスプレーを展示中!

函館西高校図書室では、新入生を歓迎するディスプレーを図書室内で展示中です。図書局員の先輩たち一人ひとりが、それぞれ入学時の気持ちを思い出しながら、おすすめの一冊を POP と共に紹介しています。たくさんの本に出会える西高図書室では、たくさんの在校生の利用をお待ちしています。

0

4月20日昼休みの購買

西高生の日常をお伝えします。
4月20日昼休みの購買の様子です。
覗いてみると、本校秋山教諭(国語科)によって書かれた「新しい価値の創造 自分を尊び 他者を尊び 価値ある存在として共に生きる」という言葉が掲示されていました。購買の染木さん(本校学校評議員)は、「来賓として入学式に出席し、古御堂校長が新入生へ話した式辞の言葉を、秋山先生に書いてもらい掲示することで、全校生徒へ伝えて、西高生の成長を見守りたい」とのことでした。

 
  

0

進路説明会に参加しました。

9月7日(火)函館アリーナで実施された進学説明会に1・2年生が参加しました。生徒は限られた時間の中、各学校の説明を真剣に聞きくなど進路選択のために積極的に取り組んでいました。

 

0

高校生選挙啓発出前講座の実施

 8月21日(水)5・6校時、現代社会の授業の一環として函館市選挙管理委員会のご協力により3年生全員を対象にした模擬選挙を実施しました。はじめに選挙管理委員会の方から選挙制度や実際の投票方法、選挙運動の注意事項等の説明を受けました。次に架空の函館市長選挙立候補者のマニフェストを検討し、自分がなぜその候補者を選んだのか、お互いの意見を交換し合うグループ討議を行い、その後、本物の記載台や投票箱を使って模擬投票を体験しました。

 選挙年齢が18歳以上になり、既に実際の投票を経験した生徒もいましたが、多くは初めての経験で、今後実際の選挙の際にはきっと役立つことと思います。この経験を活かして、よく考えて候補者を選び、自分の一票がよりよい社会をつくる原動力になるという意識を持って、責任のある投票をして欲しいと思います。
 

 

0

令和元年度図書館オリエンテーション

  5月14日(火)から5月17日(金)までの一週間、新入生を対象に図書館オリエンテーションを実施しました。2年生の図書局員が中心となり、図書館の使用方法について説明していただきました。説明の際には、図書局が制作した「 図書館のしをり 」を用い、クイズも織り交ぜながら新入生にも楽しんでもらえるよう工夫を凝らす様子が見られました。
 これを機に新入生の図書館利用者が増えることを期待しています。

0

3学年面接全体指導が行われました。

  令和元年5月14日(火)の6,7時間目、講師に、株式会社マイナビの進路統括部東日本エリア進路サポート部北海道進路サポート課の原田智大氏をお迎えして、進路面接対策として面接の基本マナーや重要ポイントについてなどを確認しました。
  また、ステージ上で模擬面接も行われ、自己PRや志望動機の作り方を確認しました。

   

 

0