学校Topics
カテゴリ:学校行事
防災避難訓練
5月15日(月)避難訓練を実施しました。
今回は、震度6強の地震と津波の発生、さらに地震により火災が発生した場合を想定し、全校生徒、教職員が避難する訓練となりました。避難の際には口にタオルをあてて避難する生徒など、真剣に取り組む姿が見られました。また、避難後の講評では、古御堂校長から 「避難訓練に一生懸命取り組んでくれて感謝しています。不足の事態に備えて、避難訓練は真剣に行わなければなりません。9月にも1日防災がありますので、改めて真剣に取り組みましょう」というお話をいただきました。
避難の際に大切なことや日頃の避難訓練の重要性について改めて認識することができました。9月には1日防災学校を予定しています。非常時への備えと防災意識をさらに高めていきたいと思います。
0
新着
バドミントン部 卒業生の進路状況 R7.7.18
函館西高等学校の進学率は約92%です。
昨年度も専門学校・短期大学・4年制大学等に多くの選手が進学しています。
以下は函館西高校全体の合格状況です。
そのうち、黄色で網掛けしたところがバドミントン部の昨年度合格者です。
札幌保健医療大学や北斗市役所などを含め、過去5年以内に就職・進学したところは水色の網掛けで追加
しています。
顧問としては、ぜひ教育者・指導者となって学校に戻ってきてほしいという願いがあります。
皆さんも西高校でともに部活動を盛り上げましょう。そして、進路や夢をかなえましょう。
さて、7月後半から8月下旬までの練習計画です。ジュニアや中学生の練習見学も受け入れしています。
8月30日(土)は学校説明会です。皆さんの参加を楽しみにしています。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
Link集
アクセスカウンター
1
1
5
0
2
8
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |