学校Topics
学校行事などをお知らせします
2学年見学旅行初日
10月29日(火)から11月2日(土)の5日間、2学年見学旅行が行われます。
日時 | 行程 | 宿泊先 |
10月29日 | 函館空港→羽田空港→伊丹空港→薬師寺→東大寺大仏殿 | 京都市 ホテルステーション京都 |
10月30日 | 金閣寺→清水寺→関西班別自主研修 | |
10月31日 | 京都駅→品川駅→ランドマークタワー→山下公園→横浜中華街 | 浦安市 オリエンタルホテル東京ベイ |
11月 1日 | 東京ディズニーリゾート | |
11月 2日 | 浅草→羽田空港→函館空港(18:35) | ー |
見学旅行初日。薬師寺を見学しこれから東大寺に向かいます。
0
ワールドカフェが実施されました。
9月24日(火)に2年生全員が参加してワールドカフェが実施されました。生徒はまず最初に「函館SDGs」について説明を受け、多くの社会人の方々との対話を通じて「私たちのマチのこれから」について考えました。
0
1学年対象地域医療体験事業に参加しました。
9月17日(火)1年生を対象として市立函館病院で実施された地域医療体験実習に本校の1年次生も21名参加しました。当日は、「医師」、「薬剤師」、「リハビリ」など5コースに分かれて施設見学や体験実習に取り組み、参加した生徒は多くのことを学ぶことができた一日でした。
0
進路説明会に参加しました。
9月7日(火)函館アリーナで実施された進学説明会に1・2年生が参加しました。生徒は限られた時間の中、各学校の説明を真剣に聞きくなど進路選択のために積極的に取り組んでいました。
0
出前講義の実施
9月13日(金)5・6校時、1・2年生を対象として生徒の学習意欲の喚起、今後の進路選択の可能性を広げ、進路決定の一助となることを目的に大学の講義体験を実施しました。講座は全12講座で、予め希望した講座に生徒はそれぞれ参加し、時には積極的にメモをし、他の生徒とコミュニケーションをとりながら真剣に授業に取り組んでいました。
0
新着
令和7年4月26-27日に函館ラサール学園で行われました。
残念ながら予選リーグ敗退でした。
練習してきたことを公式戦でチャレンジすることは出来ました。
高体連に向けて精度を高めて臨めるよう準備していきたいと思います。
応援ありがとうございました。
予選リーグ戦
0-2中部
0-2高専
2-0市立
1勝2敗で敗退 以上
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
Link集
アクセスカウンター
1
0
4
0
4
5
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |